ずいぶん涼しくなってきました。
体調を崩しやすい時期です。
くれぐれも、体調に気をつけて過ごしてください。
漢検の合否を、受検した生徒にお伝えしています。
お休み等で、まだ、お伝えできていない方は、みな合格されています。
合格されたみなさん、おめでとうございます。
惜しくも不合格だったみなさん、この結果を「学び」として次に活かしましょう。
中学の中間テストが近づいてきました。
しっかり準備して挑みましょう。
来週以降、塾は、「定期テストモード」に突入します。
授業のない日、授業前後を利用して、勉強を進めるようにしましょう。
14:00~22:50まで自習が可能です。
また、対策プリントや説明プリントが必要な人は、声をかけてください。
二中と七生中は、1〜2週間先です。
授業内容等を調整しますので、指示に合わせて授業を受けるようにしてください。
来週、再来週の休日は、校舎を開放しますので、テスト勉強に利用するようにしてください。
◎定期テスト対策:
・9月22日(土) 14:00~22:50
・9月23日(日) 14:00~22:50
・9月24日(祝) 14:00~22:50
・9月29日(土) 14:00~22:50
・9月30日(日) 14:00~22:50
頑張っていきましょう‼
トルコ東部、標高2000メートルの山頂、破壊された古代遺跡の神像と若き日の私
当時は、観光地として整備されていなかったので、行くのには苦労したけれど、かなり自由に見回ることができました。今は、たぶん近づいて写真を撮ることはできなくなっていると思います。それにしても、自分でいうのも何ですが、ずいぶん「現地」になじんで、少しばかり「ワイルド」な面立ちになっていますね。着ている服は「現地」で買ったものです。晩秋、冬になろうかという時期の高地、あまりに寒く、ハーフパンツを重ね着しています。別に民族衣装ではありません。まあ、ちょっとクルド人っぽいですが。
なつかしい。
(ivy 松村)