夏期講習の2日目が終了しました。
今日が終業式だった八王子市の小中学校は、ようやく夏休みに入りました。
中3で、最後まで部活やクラブチームの活動に取り組もうと決めた生徒は、区切りをつけるまで、もう少しです。今が、一番きつい時期かもしれません。分刻みのスケジュールの生活で頑張っています。
一方、朝の10時から21時まで根を詰めて勉強に取り組んでいる生徒もいます。
各学年、夏期講習の第Ⅰ期と第Ⅱ期は課題の量を少なくします。
その間に、夏休みの宿題を終わらせてください。
講習の中盤から、課題が増えていきます。
夏期講習から来てくれている生徒たちも、2日目は緊張が取れてきた様子です。
これから長い夏休み、一緒に勉強していきます。自分の「居場所」として、落ち着いて勉強に打ち込めるようになってもらえたら、うれしく思います。
一緒に頑張ろう。
成績表のコピーを取らせていただきたいので、まだ持ってきていない人は、お持ちくださるようお願いします。
それでは、明日以降も張り切ってまいりましょう。
(ivy 松村)