英検も終わり、今週から保護者面談期間です。
まだ、保護者面談のお申込みを受付けております。希望日をまだ提出されていない方は、お早めにお申込みください。
明日が八王子七中の中間テストの最終日となり、塾生全員の定期テストが終わります。
中学生は、「定期テストレポート」を忘れないように提出してください。
また、中間テストの平均点や学年の点数分布表をお持ちくださるようお願いします。
それと、各中学・各学年のテストをコピーさせてもらいたいのですが、とっておく必要のないという人は、後日寄付していただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
中1・中2は、今週の土曜日が月例テストの実施日となっています。
6時10分までに集まるようにお願いします。
小6都立中コースの月例テストも行われます。
普段通りの2時から実施で、終了後に少し解説を行います。
中3は、16日、23日の日曜日に「高校入試特訓講座」を開講します。
Vもぎ、Wもぎを受ける人は、「試験漬け」の一日となって大変だと思いますが、気合で挑んでいきましょう。
中3は、中断していた過去問演習やリスニング対策、英語文法問題演習が再開します。
さらに、水曜日に、授業や「日曜特訓」以外の過去問演習を行っていきます。
授業内外を問わず、過去問を解くときには、以下のルールに則って行うようにしてください。
・間違えた問題について、レポートにまとめること
・得点を「得点記入表」に書き入れて、合否判定を行うこと
・問題や解答用紙はまとめてファイリングしておくこと
・厳密に採点すること
中2の選抜クラスは、今週の月曜日が祝日で休校となったため、先週の授業時に課題を出しています。
しっかりと取り組むようにしてください。
定期テスト勉強の兼ね合いで、先週の英語の授業内に演習プリントを行っていない人は、それも忘れずにやってください。
持ってきてくれれば採点しますが、来週の授業までに答えを確認したい人がいるかもしれないので、念のために、ここに答えを載せておきます。
疑問詞演習➀
1) What
2) Whose
3) Who
4) Which
5) When
6) What
7) Who
8) Where
9) Whose
10) What
11) Which
12) What
13) Why
14) Where
15) Who
16) When
17) What
18) Who was
19) Why did
20) What are
21) Where is
疑問詞演習②
1
1) How long
2) How much
3) How many
4) How old
5) How long
6) How often
7) How far
8) How high
9) How tall
10) How much
11) How tall
12) How much
13) How old
14) How many times
15) How many times
2
1) How
2) How
3) How
4) What time
疑問詞演習③
1
1) What is that? It is a dog.
2) Who took this picture? My uncle did.
3) Who is your math teacher?
4) Who was running in the park? Mike was.
5) What happened to you?
6) What is her favorite subject?
2
7) What does he want?
8) What are you doing?
9) What did you do yesterday?
10) What can we do for you?
疑問詞演習④
1) What season do you like?
2) What subject was he studying?
3) What color is your mother’s car?
4) What time shall we meet tomorrow?
5) Which bus goes to Hachioji?
6) Which baseball team did they like?
7) What kind of books do you read?
8) Which train should I take?
9) What clubs do you have in your school?
疑問詞演習⑤
1) How many balls do you have?
2) How many bags did she have?
3) How much coffee is there in the cup?
4) How much juice may I drink?
5) How many letters did you get from him?
6) How much money do you have?
7) How many students went to Germany?
8) How many times a week does Yuki call him?
9) How many years did your uncle live in France?
疑問詞演習⑥
1) あなたのお姉さんはどんな具合ですか。 彼女は病気で寝ています。
2) シドニーの天気はどうでしたか。 晴れでした。
3) 彼女はどうやってその知らせを知りましたか。
4) 彼はどうやってそれらの箱を運びましたか。
5) あなたはふつう、夕食後にどのように時間を過ごしますか。
2
6) How did they make the table?
7) How is the movie? It is interesting.
8) How do you go to school? By bus.
9) How did he come here? He came here by train.
10) How will you go to Germany next year?
疑問詞は、夏期講習で、時間を割いて学習した単元ですが、参加できなかった人もいれば、うろ覚えになったりしている人もいるようです。必ず確認しておきましょう。
来週あたりから、各中学校で合唱コンクールが行われます。
伴奏者に選ばれた人は、夏ごろからその準備に追われているそうですね。
本番に向けて練習に熱が入る時期です。
がんばってください。
その分、勉強もしっかりやりましょう。
(ivy 松村)